御朱印帳
2016年10月26日
最近、御朱印ガール、御朱印ボーイなるものを耳にするようになりました。
御朱印帳をお持ちになっている方もいらっしゃると思います。
御朱印とは、神社や寺院において参拝のあかしとしていただく物です。
秋になり、京都の神社寺院をまわられる時、この御朱印帳をもっていかれるとまた違った楽しみ方ができそうです。
御朱印は季節により限定でいただけるものもあるようです。
書き手のかたによって違うので、同じ物は一つとしてありません。
大変貴重なものですので、旅の思い出と共に大切に保管したいものです。